傾いた電柱に激突4人けが 東海道線ストップ “花火臨時列車”は蒸し風呂状態【もっと知りたい!】(2023年8月7日)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024
  •  神奈川県鎌倉市で5日夜、JR東海道線の電車が電柱と衝突した事故で、JR東日本が緊急の記者会見を開きました。15万人に影響が出た今回の事故、当時何が起こっていたのでしょうか。
    ■乗客「ドンドンという衝突音と振動が」
     JR東海道線の車内を写した写真です。屋根は剥がれて垂れ下がり、つり革は床に落ちています。
     車内アナウンス:「この列車の前を走る列車が電柱とぶつかったとの情報が入りました」
     5日午後9時半ごろ、鎌倉市の大船駅付近を時速およそ80キロで走行していた電車が、線路側に傾いていた電柱と衝突。乗客ら4人が負傷しました。
     沿線で行われた大規模な花火大会のために用意された臨時列車で起きた前代未聞の事故。一体、何が起きたのでしょうか。
     事故が起きた電車の乗客:「大船駅の手前くらいまで来たタイミングで、電車が急に2回くらいドンドンというような衝突音と振動が加わって、その瞬間に『緊急停止します』というアナウンスが流れ、電車が止まったという状況。騒然とした空気にはなっていた」
     線路上に垂れ下がっていた架線が先頭車両に引っ掛かり、その架線に引っ張られた電柱が折れて、車両とぶつかった可能性があるとみられています。
    ■車内は“蒸し風呂状態” 乗務員「体力温存を」
     立ち往生したJR東海道線の車内には、多くの人が取り残されました。熱帯夜のなか、車内は悲惨な状態になったといいます。
     電気が止まり、空調が機能しなくなったため、“蒸し風呂状態”だったといいます。
     事故が起きた電車の乗客:「空調が全部切れた時は、すぐむわっと蒸し暑くって。多分、20~30分くらいは窓を開けるまで時間があったと思うが。窓を開けるまでは本当に蒸し風呂状態で、ちょっと息が苦しくなるくらい」
     こうした事態に乗務員が「お座りいただくなど体力の温存に努めてください。また近くの窓を開けてください」とアナウンスしました。
     事故発生から1時間が経った午後10時半ごろ、ようやく電車から線路に降り、駅への避難が始まりました。
     乗務員:「あとちょっとですよ。頑張ってください」
     避難する人たちの中には、浴衣を着た若者やベビーカーを手にする人、中には担架で運ばれる人の姿までありました。
    ■10分前に通過した別の電車は“異常なし”
     事故を受けて6日、JR東日本は会見を開き謝罪しました。
     JR東日本 鈴木均常務取締役:「(Q.過去に同じような事故が起きているか?)過去にあったかということは、このような形で電柱が列車と大きく衝撃したというようなことは、なかなかなかったんじゃないかと。似たような事象はあったと思いますけれども、列車とぶつかったということは、最近はなかったと把握している」
     この電柱は、2日に点検を行ったばかりでした。
     鈴木常務取締役:「問題ないという状況でございますので、我々が通常の点検のなかで、そこが何か異常があったというふうには認識していなかったと思う。この列車を運転していた運転士が目の前に電柱が見えて、それで衝撃、大きな衝撃を受けたということでございます。我々としては、何らかの理由で線路の方に列車のあるところまで傾くか何かしていた電柱にぶつかったものと考えている」
     10分前に現場を通過した別の電車にも異常はありませんでした。今回の事故で、123本が運休となり、およそ15万人に影響が出ました。
    ■「数百人がタクシー乗り場に…」 市役所を緊急開放
     ようやく駅にたどり着きましたが、さらなる問題がありました。
     避難した大船駅のタクシー乗り場には、長蛇の列ができていました。
     事故が起きた電車の乗客:「駅周辺で数百人がタクシー乗り場に並んでいる状態だったので、まあ無理かなと」
     駅構内には、地べたに座り込み、途方に暮れる人の姿も見られました。
     帰宅困難者:「横浜駅に行かなきゃいけないので、歩くのは無理、暑いです」
     そんな過酷な状況のなか、大船駅からおよそ4キロの所にある藤沢市役所が急きょ、庁内の一部を開放。帰宅困難者を受け入れ、100人近くが一夜を明かしたといいます。
     藤沢市役所を利用した40代男性:「何時間も外で一夜を明かすとなると、肉体的にも精神的にも、ちょっときつかったかなと思うので。本当にうれしかったですね」
     JR東日本は10日までに、この電柱と構造が同じ電柱について、緊急点検を行うことにしています。
    (「グッド!モーニング」2023年8月7日放送分より)
    [テレ朝news] news.tv-asahi....

Комментарии • 457

  • @suim2672
    @suim2672 Год назад +13

    乗ってた人です。ぶつかった瞬間は人身事故かと思った。2〜3回くらいガタン!ガタン!っていう感じで。
    2時間くらい閉じ込められて、めちゃめちゃ暑かった。ドアコックでドア開けて涼んでた。吐いてる人も居たし、全く目処もつかない状況でやばかったです。。。。。
    水分も残り僅かだったし、ぎりぎり耐えました。
    駅員さんが駆け回ってすみません、すみません!!と。
    確か、私は5号車に乗っていたのですが、救助は結構後でした。ボランティアでガタイのお兄さんが数名降りるのを誘導して手伝ってくれたり(その人足の爪折れたー!って叫んでたけど)
    それぞれ助け合って、とりあえず生きててよかったなって感じです。
    こんな体験初めてでした

  • @e235attokaidorine
    @e235attokaidorine Год назад +52

    1番地獄なのはグリーン車
    窓も開かない狭い車内

  • @akiaki1983_6
    @akiaki1983_6 Год назад +141

    今回のように「交通網としての電車が死ぬ」と、普段どれだけの輸送力があったのか、どれだけ社会に貢献してくれているのか、がよく分かる。日頃の安定した安全な運行に感謝ですね。
    臨時に庁舎を解放した市役所の対応も、グッドだと思います。

    • @fuk__25k
      @fuk__25k Год назад

      コロナなのに花火にいくからだ。テロリストたちへの天罰

    • @morry_youtube7494
      @morry_youtube7494 Год назад +6

      当時役所にいた職員の判断は素晴らしいですね。(沿線にある役所は藤沢・茅ケ崎・平塚ぐらいでしょうか。)

  • @SBBCFFFFSRE460
    @SBBCFFFFSRE460 Год назад +93

    藤沢市役所の判断が素晴らしい。

  • @electricmatusita4
    @electricmatusita4 Год назад +26

    昔の電車は田窓みたいなので簡単に窓を開けれたけど最近の電車はデザイン重視か開けにくかったり開からないのが多いから困るね

    • @next_sta.233
      @next_sta.233 Год назад +10

      少なくとも、動画にあるE231の1000番台は編成によるが開けやすい(コロナの換気で滑りが良くなった)
      グリーン車が開かないのはまずいと思うけど、用途がそもそもって感じだからやむを得ないかもなぁ

  • @user-tc3rg7uo5i
    @user-tc3rg7uo5i Год назад +34

    市役所の対応はいいな

  • @tetsu4920
    @tetsu4920 Год назад +10

    動物や人でもなく電柱というのが前代未聞すぎる

  • @user-nd8fz3ck8n
    @user-nd8fz3ck8n Год назад +12

    この電柱、取替周期が60年とされているものが43年で折れたらしいとのこと。
    架線に引っ張られたことで電柱が傾いたのか、それとは関係なく折れてしまっていたのか、
    今後の調査結果によっては、JR東だけにとどまらず、
    日本全国の鉄道会社の電柱がいつ折れてもおかしくない状態にあるかもしれないことになる

  • @userHuyEg
    @userHuyEg Год назад +44

    扉を開けて乗客を線路を歩かせるというのは運行を諦めた最後の手段で司令としては本当に難しい判断を迫られる。
    くしくも今年1月に山科~高槻間で10時間閉じ込めがあったのも東海道線。

    • @ShinkansenChannel
      @ShinkansenChannel Год назад +5

      1月にあったトラブルと今回の件は同じ東海道線でも会社は違いますけどね😅

    • @user-jb5wy6cs3z
      @user-jb5wy6cs3z Год назад

      東海道線の範囲の広さに驚いた(笑)

    • @user-xg7ie1zt3p
      @user-xg7ie1zt3p Год назад

      今に 尺束も尺西と同じような事故を起こすだろうね

  • @TheNAPSince2005
    @TheNAPSince2005 Год назад +75

    大船駅から横浜駅まで鎌倉街道沿いに徒歩約17km。ゆっくり歩いて約4時間。普段歩き慣れてない人やサンダルの人には無理か。

    • @sawakodouglas186
      @sawakodouglas186 Год назад +21

      横浜へ帰る人は男性でしたが、革靴もキツイです。浴衣姿の女性達は、下駄履きなので、1~2kmも歩くのは無理でしょう。駅構内で座り込んで居ましたね?

    • @hidetravel5934
      @hidetravel5934 Год назад +19

      3:14 浴衣やヒールは歩けば着くが、赤ちゃん連れや高齢者が一番大変そう。。。

    • @brueriderMax
      @brueriderMax Год назад +3

      更に言うとこの区間には箱根駅伝で有名な遊行寺坂をはじめとした狭い道幅と坂道が多いから、土地勘の分からない人は迷いやすいでしょうねぇ〜。

    • @yrp2390
      @yrp2390 Год назад +5

      ​@@brueriderMaxそれは、藤沢ですけどね。藤沢から歩くんだとしても、そんな道は通らなくても横浜へ行けますから。

    • @brueriderMax
      @brueriderMax Год назад +3

      @@yrp2390 すみません、遊行寺じゃなくて権太坂でしたね。失礼しました。

  • @sikuro64894
    @sikuro64894 Год назад +13

    本当にしっかり調査していたのかも疑わしい

  • @user-gp9hn6su7o
    @user-gp9hn6su7o Год назад +125

    ここまで来たら、国も重大な事故と受け止めて欲しい。

    • @user-wx8yh3fh7h
      @user-wx8yh3fh7h Год назад +24

      国は関係なくね

    • @とこのま-v3t
      @とこのま-v3t Год назад +69

      鉄道の管轄は国交省ですので、重大インシデントと認められると調査官が派遣されます。コメ主はこうした調査のことをおっしゃっているのかもしれません。

    • @user-qt7hd1oo5k
      @user-qt7hd1oo5k Год назад +35

      関係ありますよ。
      国土交通省は交通事業者を管理監督する立場にあり、国民の安全な交通を実現するための政策を立案実施する役割があります。
      具体的には、国土交通省が重大な事故だと判断した場合には、国土交通省の調査チーム(JTSB)が事故の調査を行い、対策の提言をします。その結果によって主管たる国土交通省は事業者に対して鉄道事業法などに基づく行政指導や各種命令をします。
      おかわり頂けましたか🍚

    • @user-gp9hn6su7o
      @user-gp9hn6su7o Год назад +1

      @@user-wx8yh3fh7h 国鉄とは?

    • @user-wx8yh3fh7h
      @user-wx8yh3fh7h Год назад +3

      @@user-gp9hn6su7o
      あー、電柱の時代が国鉄だったってこと?

  • @user-yr9fw5rz5w
    @user-yr9fw5rz5w Год назад +23

    こう言う時こそ窓開けなさいよね。

    • @TURAIsan2489
      @TURAIsan2489 Год назад

      JR東の窓って開くのか...

    • @スカートよりスカーチョが好き
      @スカートよりスカーチョが好き Год назад +2

      割っても緊急避難で許されるはず

    • @Apple-Mania
      @Apple-Mania Год назад +8

      @@TURAIsan2489京浜東北線209系で大失敗してから非開閉の車両は製造されていません。

    • @next_sta.233
      @next_sta.233 Год назад +1

      ​@@Apple-Mania
      グリーン車と特急用、新幹線はどうなるんだよww

    • @next_sta.233
      @next_sta.233 Год назад +1

      ​@@TURAIsan2489
      グリーン車以外なら基本開く
      なんなら先頭車だけ脱出も兼ねてるから、車両によっては中間車より広く開く

  • @user-px1ts7sd5g
    @user-px1ts7sd5g Год назад +47

    傾いたのは丁度バネ式バランサーの所ですね。
    架線をピンと張るために常に横方向に力がかかっているので壊れやすそうな所ですね。

  • @marksman6872
    @marksman6872 Год назад +3

    逆にこれだけの事で収まったの凄いな

  • @Teme3960
    @Teme3960 Год назад +35

    お腹弱いのに閉じ込められたらどうしよ…と、思うとそっちも恐怖( ´・ω・`)

  • @milkyboy100
    @milkyboy100 Год назад +11

    この前阪急電車がパンタグラフと架線が絡まった時、すぐに降ろしてたんだけどね。まぁ横に別の線が走ってないからできたんだろうけど。
    あと湘南の海沿いは京浜地区への代替ルートが県央の大回りだから辛い。

  • @はんしんROBLOX
    @はんしんROBLOX Год назад +54

    1ヶ月前から傾いてるのに先週水曜日の点検で問題無しはおかしい

    • @taniyama-bj2sc
      @taniyama-bj2sc Год назад +2

      それ本当ですか?。…まぁ点検した事にしようかな?点検しても直さかったら意味ない異常と思わなかったかも?

    • @灘高校クワトロ
      @灘高校クワトロ 4 месяца назад +1

      JRあるある 鉄道会社あるあるですね。前回担当した人が信頼できる人なら、自分の番回ってきても、チエックとかしないくせに、チェックしました異常なし とハンコつくのは日常茶飯事ですからね

  • @Hichika0811
    @Hichika0811 Год назад +31

    臨時列車と初めて知った瞬間

    • @user-jx3yb9hq8s
      @user-jx3yb9hq8s Год назад +1

      まぁ運用番号と行き先以外普通の東海道線と変わりないですからね。

  • @user-nt2ze4uh9q
    @user-nt2ze4uh9q Год назад +51

    人混みの中にわざわざ花火を見に行く様な元気な人達だから、蒸し風呂状態になったとて大丈夫。

    • @user-rk3kr1pi8c
      @user-rk3kr1pi8c Год назад +14

      まぁな。これも夏の思い出。

    • @manumatic3535
      @manumatic3535 Год назад +7

      確かに喚いて元気そうだった

  • @Hoyeons7
    @Hoyeons7 11 месяцев назад +1

    被害がこれ以上大きくならなくてよかったです!

  • @moyashi2499
    @moyashi2499 Год назад +19

    偏見報道やめろ!
    窓は乗客がすぐ開けた!
    降りて避難アナウンスは1時間ではなく90分後!
    正確な報道を流せ!
    電車から避難時は負傷等数名かもしれんが、
    大船駅で体調不良で担架に乗せられてる人、数十人いたぞ!!

    • @user-rk3kr1pi8c
      @user-rk3kr1pi8c Год назад

      偏見ではないやろ。マスゴミの情報収集能力が欠如してるだけよ。

  • @user-sr5zl6vk5c
    @user-sr5zl6vk5c Год назад +3

    本当に・こんな暑さ耐えられない!

  • @user-qy8os1ro2t
    @user-qy8os1ro2t Год назад +8

    電車停止で一番きついのが安全確保されるまでの長時間待機
    安全第一とはいえ、アレも寿命を縮めるレベルできついから安全と言っていいものか

  • @user-by4ft6bm2d
    @user-by4ft6bm2d Год назад +10

    閉所恐怖症だとこうゆうの怖いよな。おしっこ我慢してた人は漏らしたかも。辛い思い出になった人もいたのかな。
    新しい安全対策基準が求められるんだろうな。

  • @sho5bb
    @sho5bb Год назад +6

    罵声や怒号などもなくキレイな一列に並んで避難するのは日本ならではですね
    結果的にそれが最速で全員が避難が出来ると分かっているからでしょう

  • @user-br1dr5wd6v
    @user-br1dr5wd6v Год назад +10

    もし、東海道線がワンマン運転していたら、もしかしたらもっと大変なことになっていただろうし運転士や乗客を含む多くの死亡者が出ていたのかもしれません!たまたま死亡者や大きな負傷者が出なかったのが一番の幸いというか奇跡というか運があったのかもしれませんね!

  • @user-fn1pt8xo5k
    @user-fn1pt8xo5k Год назад +25

    今回の事故を大規模災害の予行演習として沿線自治体は活用するべきだったと思う
    その点を考えると藤沢市の対応は見事だと思う

  • @user-lr4ge8kp4e
    @user-lr4ge8kp4e Год назад +5

    電車降りて線路歩く中スタンドバイミーかけてた人がいたらしい。

  • @user-lo5iw1wc9p
    @user-lo5iw1wc9p Год назад +6

    はめ殺し窓だった頃に似たような事故があったらしく、それ以降は窓が開くようになったらしい

  • @greestenrl
    @greestenrl Год назад +19

    点検もさ、日常的にやりすぎると、ただ丸を付ける作業、になるんだよなあ

    • @sy-kp5xj
      @sy-kp5xj Год назад +1

      丸つけるのが仕事( ◜ω◝ )

    • @灘高校クワトロ
      @灘高校クワトロ 4 месяца назад

      おっしゃるとおりです、いわゆるめくらいん、だよね。でなんか事故とかあっても、鉄道会社は一切責任取らないんよね

  • @K-DEN
    @K-DEN Год назад +24

    JRで閉じ込め時間が1時間はかなりの早さ

    • @yrp2390
      @yrp2390 Год назад +8

      ほかの前後に止まった電車は、救出までに3時間位掛かったそうだけどね。

    • @灘高校クワトロ
      @灘高校クワトロ 4 месяца назад +1

      JRは基本 客を待たせてもな~んも思ってないからね。責任も取らないし

  • @hirokazusadamori521
    @hirokazusadamori521 Год назад +10

    夏場のこんな事故もそうだけど、真冬だって雪で電車が立ち往生した時は何時間も車内に閉じ込められました。安全が第一なのはよくわかるのですが、なんとか車内に缶詰めにならないよう乗客を早めに外に下ろす工夫はできないもんでしょうか。

  • @user-xv1cj3zn7n
    @user-xv1cj3zn7n Год назад +27

    新幹線の車椅子用スロープの件だったり貨物線に誤って侵入したりとJR東、大丈夫か?

    • @user-gp9hn6su7o
      @user-gp9hn6su7o Год назад +4

      組織崩壊が起きてるかも知れないです。

    • @ryu-ni8xg
      @ryu-ni8xg Год назад +1

      やっぱ東海が1番

    • @user-gp9hn6su7o
      @user-gp9hn6su7o Год назад

      @@ryu-ni8xg 東海も大事おきたよ。

    • @user-jx3yb9hq8s
      @user-jx3yb9hq8s Год назад +2

      @@user-gp9hn6su7o東海の事故ってどれ?
      少なくとも会社都合の事故は東に比べたら圧倒的に少ない印象あるけど…

    • @_hatena7_AMN
      @_hatena7_AMN Год назад +6

      @@user-jx3yb9hq8s東海は安全確認に関しては国鉄時代のものを引き継いでるところもあるらしいので、やっぱりアナログが1番なのかな、

  • @sousei4
    @sousei4 Год назад +3

    運転手さんとか完全不運だったよな。自分の技量じゃどうしようもない事故だよ。

  • @旅行大好き侍
    @旅行大好き侍 Год назад +4

    市役所くん対応柔軟でいいね
    見直したわ

  • @user-dq1sp3iw3p
    @user-dq1sp3iw3p Год назад +5

    ここの社長は他人事なんだろうね。

  • @akitaria
    @akitaria Год назад +134

    思い出に残る花火大会になったね。

    • @nttn7911
      @nttn7911 Год назад +29

      やな思い出だなw

    • @user-ge8yo9vi4z
      @user-ge8yo9vi4z Год назад +8

      皮肉たっぷり過ぎw

    • @DX-fz2tk
      @DX-fz2tk Год назад +13

      まあでも死人が出たわけじゃないから数ヶ月後には酒の肴になってるわな。

    • @user-touhou
      @user-touhou Год назад +2

      イギリス人ですか

    • @田田-z3n
      @田田-z3n Год назад +8

      死者が出なかったのがほんとによかったと思う。死者が出てもおかしくないと思う。

  • @Tomo-wt3jp
    @Tomo-wt3jp Год назад +3

    大船周辺は鎌倉市ですが横浜市にも近くまた藤沢市にも近いところですね

  • @user-xh4tj2sv5b
    @user-xh4tj2sv5b Год назад +8

    死者が出なくて良かった
    日本の鉄道は自動車より圧倒的に安全な乗り物だ

    • @灘高校クワトロ
      @灘高校クワトロ 4 месяца назад

      死者でても 責任なんて全く取らないよ鉄道会社は。あーだこーだ言い訳ばかり、他に責任丸投げしますわよ

  • @ier2470
    @ier2470 Год назад +11

    混むの嫌だしトラブルを避けたいから僕は家の前の陸橋から花火見てた♪いつでも帰れるし。

  • @user-fg2ci7nq4m
    @user-fg2ci7nq4m Год назад +3

    運転見合わせは本当に大変ですね。
    5:30ぐらいの左下の2人の浴衣女性は着崩れしている感じですね。半幅帯が少しほどけている。
    3:10で線路を歩いている浴衣女性と同一人物?

  • @T_branko2023YDB
    @T_branko2023YDB 10 месяцев назад +1

    駅間の短い大船〜藤沢間で良かったですね。こいつのせいで翌日も大幅な本数減少、遅延して試合に遅刻したのが懐かしいです

  • @kx1972ElementalState
    @kx1972ElementalState Год назад +1

    昔経験がありますが、大船から平塚方面は帰省する交通手段は限られているので大変だったのは覚えています。 今回も休日にしても翌日仕事の方もいると思いますので、大変だったと思います。 1時間もJRは何もせず乗客を入れたままにしておくのは昔から変わっていないので、安全云々よりも客先第一で迅速な対応をできるように心がけて欲しいと思います。 (決断は10分以内にやるべきです)

  • @user-eh7rl8um3e
    @user-eh7rl8um3e Год назад +10

    こういう時、熱中症になって運ばれた人だけ保障するのは違うと思う。
    運ばれなくても暑い中待った保障をする事になれば、会社側も事の重大さが分かるでしょう。

  • @1919masami
    @1919masami Год назад +7

    前にも電車と衝突はしなかったが電柱が自然に倒れる事故が有ったと記憶してる。

    • @N--jv3go
      @N--jv3go Год назад

      神田の電柱転倒ですねタイミングや倒れた方向次第では大事故につながった可能性があったが、JR東日本はこの時は何も学習できなかったみたいですね。線路発煙とか異音検知なども多いようだが保線や施設の方の安全対策も徹底して欲しいものです。

  • @brueriderMax
    @brueriderMax Год назад +23

    この大船〜藤沢間は駅間距離が凄く長いから、700mとはいえ強烈な湿気も含んでいて歩くのも大変でしたでしょうね。
    それと同時にこの大船〜藤沢間に新駅建設の計画が上がってましたけど、今回の架線柱接触事故に伴う長時間の車内閉じ込めで、更に設置の機運が高まりそうですね。

  • @Smokeweedeveryday-yt4od
    @Smokeweedeveryday-yt4od Год назад +8

    日本人の退避や避難は多分世界一。

    • @sho5bb
      @sho5bb Год назад

      罵声や怒号などもなくキレイな一列に並んで避難するのは日本ならではですね
      結果的にそれが最速で全員が避難が出来ると分かっているからでしょう

  • @nekoichi.mp4
    @nekoichi.mp4 Год назад +1

    蓄電池を積んだ方がいい、ドアコックを使って外に出るべきと言ってる人がいるが
    ①電柱(架線柱)が折れていると言うことはすなわち架線がたれているということで、発火の可能性があるから蓄電池があろうと動かせない。実例としては桜木町事故のようなことになりえる。
    ②ドアコックを使用して車外に安易に出るのは非常に危険、高速道路を全力ダッシュで渡るようなもの。乗務員の指示があるまで不容易に扱うべきでは無い。

    • @灘高校クワトロ
      @灘高校クワトロ 4 месяца назад

      不慣れなJR社員だとやり方わかんないとか 抜かすんだよな

  • @user-wn3gw4lk7o
    @user-wn3gw4lk7o Год назад +4

    大船は観音様が見守ってくれてるからね

    • @N--jv3go
      @N--jv3go Год назад +2

      事故現場近くには徳洲会の病院も有ったのがせめてもの幸い。

  • @マクビー
    @マクビー Год назад +3

    なんでこれだけの重大案件で深澤出てこないんだよ 深澤を出せ 深澤を

    • @train5834
      @train5834 Год назад +2

      深澤さんは前日、青森ねぶた祭りに参加して提灯振ってましたよ。

    • @ABZ_YY_HH
      @ABZ_YY_HH Год назад +2

      「痛快TVスカッとジャパン!」じゃね〜んだから、有り得ないだろ!

  • @user-rf3eu5yx8n
    @user-rf3eu5yx8n Год назад +2

    壊れるまで、部品交換等はしない会社ですからね。

  • @moyashi2499
    @moyashi2499 Год назад +9

    今回の事故で学んだのは、
    JRは原因判明するまで客を見殺しにするので、
    ・電車が事故ったらすぐ乗客が119番、110番通報しあらゆる救助要請依頼をすることやな

    • @user-jx3yb9hq8s
      @user-jx3yb9hq8s Год назад +4

      ちなみに警察も救急もJRの許可がなければ電車には近づけないので、そんなに効果はないかもしれませんね。

  • @kay09685
    @kay09685 Год назад +1

    こういうのあると電車に乗るのが怖くなるな

  • @user-tk3di1rx7b
    @user-tk3di1rx7b Год назад +12

    暑い中乗客も乗務員も相当大変だったろうな…
    亡くなる方が居なかったのと、勝手な行動をしての2次災害が無かったことが不幸中の幸いかな…
    鉄道網ってほんと重要。。

  • @Thekifujin
    @Thekifujin Год назад +3

    京浜東北線でも同じ事象がありましたね

    • @user-en6ib6vb7k
      @user-en6ib6vb7k Год назад

      京浜東北線の場合も花火大会の帰宅客に大打撃を与えた事例もありましたね

    • @N--jv3go
      @N--jv3go Год назад

      大森の事故ですかね、あれは改造前の209系なので窓は連結側の窓だけしか開かなかったので車体中央寄りに乗ってた人が気分を悪くしてしまった、いざと言うときはドアを開ければ良いと言う事で窓を固定にしてしまったのだがいざと言うときに窓を開ける事は出来ない事が分かり車両側で開閉可能に改造することになった。

  • @lastphantoms
    @lastphantoms Год назад +1

    先頭車両の様子を見て運転手の無事が気になっていましたが、死亡者の報道は無い様なので安心しました。

  • @Azuki267
    @Azuki267 Год назад +36

    今後は列車内への迅速な飲食物の配給や空調設備の仮設などができるようにマニュアルを詰めてほしいところ。

    • @yua-941
      @yua-941 Год назад +27

      現実的では無い案よ。

    • @tetudouzuki
      @tetudouzuki Год назад +13

      そんな長時間居るようなことさせるならすぐに避難させるやろ

    • @honda4790
      @honda4790 Год назад +1

      発電機と飲料水は既に災害時用のがあるハズだし、運用マニュアル整備するだけで実現できるわね。
      空調はスポットクーラーじゃ全然追いつかないだろうから、車両の空調を電源車で稼働できるような改修が必要となると、ちょっとハードル高いね。

    • @user-jx3yb9hq8s
      @user-jx3yb9hq8s Год назад +3

      食料は無理だけど冷房装置だけなら今増備してる最新型は予備バッテリーで動かせるはずだよ。
      流石のJRもなにも対策してないわけじゃない。

    • @kojitadokoro1448
      @kojitadokoro1448 Год назад +2

      万に一つ、いやもっと低い確率のためにそこまでする必要あるんですかね…
      生産性悪くない?運が悪かったんだよ。

  • @itzyryujin2697
    @itzyryujin2697 Год назад +3

    熱中症と思われる人はやっぱりいたんだね、1時間も冷房なしで閉じ込められたら熱中症が起きてもおかしくない状況だから、そこを心配していた

  • @user-antiyamanashi
    @user-antiyamanashi Год назад +36

    こういう事故の時に、早急に乗客を外へと脱出させることができる円滑なマニュアルを作ったほうがいいだろ。

    • @azz7609
      @azz7609 Год назад +8

      つ三河島事故

    • @user-cb6gu3br1m
      @user-cb6gu3br1m Год назад +3

      上の方も言っておられるように、国鉄三河島事故というものがあります。
      車掌の指示でドアコックを扱って最寄りの三河島駅まで誘導していたところ、対向電車がそこへ突っ込んで、ほぼ全員が轢死してしまった、国鉄3大事故にもなっているものです。
      これ以降、JRに限らず鉄道各社はドアコック扱いに慎重になっています。

    • @gomasclego
      @gomasclego Год назад +4

      @@user-cb6gu3br1m
      1962年の事故みたいだね
      流石に古すぎるよ
      今は事故情報なんて瞬時に情報交換できるから
      早急に乗客を外へと脱出させるマニュアルの方が必要かと。

    • @techno-v2u
      @techno-v2u Год назад +1

      @@gomasclego
      古すぎるってことは三河島事故の教訓は全く当てにならないと言いたいのか?

    • @gomasclego
      @gomasclego Год назад +4

      @@techno-v2u
      まったく古いでしょうね。
      逆にこんな初歩的な事さえも対処できないなら何も改進していないって事。
      事故で動かない電車の中に缶詰の方がヤバイって事。

  • @user-qe9gi7sv9r
    @user-qe9gi7sv9r Год назад +5

    花火で外出して、うかれポンチだからこうなるのだ。

  • @user-cn1cc7bv6y
    @user-cn1cc7bv6y Год назад +4

    神奈川県警何もしなかったんよな やばいわ

  • @野良狸-i1v
    @野良狸-i1v Год назад +2

    何故、すぐ窓を空けないんだよ
    状況に対応出来ないアホ多すぎ
    臨機応変って意識が無くなってるわ

  • @ytube9654
    @ytube9654 Год назад +3

    いっつも閉じ込めるのはなぜなのかね?
    もっとなんか策を考えて迅速に対応できないかな

  • @yuki-fc2fq
    @yuki-fc2fq Год назад +9

    1時間閉じ込めるのはあかんね

    • @ysk694
      @ysk694 Год назад +4

      一時間で済むならまぁしゃーないやろ
      人身でもそのくらい止まるぞ

    • @Apple-Mania
      @Apple-Mania Год назад

      @@ysk694人身事故の場合は空調関係は停止しないけど今回は灼熱地獄だったからね
      まぁ仕方ないけど

  • @bayhase75
    @bayhase75 Год назад +4

    衝撃の瞬間、中目黒の事故が頭をよぎった人が何人もいるんだろうなぁ。

  • @東急線沿線民
    @東急線沿線民 4 месяца назад +1

    これ聞いた時はまじびじった

  • @freedomman5634
    @freedomman5634 Год назад +6

    いやぁ
    せっかくの夏の思い出が
    災難やったなぁ

  • @user-ic6sc2du4p
    @user-ic6sc2du4p Год назад +2

    しっかり点検するだけの費用をかけろって。品川の人工地盤を作ってビルをたてるなんて、止めさせろって。本末転倒も甚だしい。京浜東北線もあったよね。どういう点検を差せていたかが問題。点検をしていたかどうかよりも。

  • @user-lr9ph2cs6j
    @user-lr9ph2cs6j Год назад

    架線が切れていたことが原因ではなかったんですか?

  • @yoshiakitaguchi6181
    @yoshiakitaguchi6181 Год назад

    車両の修理代っていくらするんだろうか?

  • @user-sr5zl6vk5c
    @user-sr5zl6vk5c Год назад +1

    今月5日・厚木の花火大会のとき
    小田急線は何ともなかったです!

  • @BinyenLee
    @BinyenLee Год назад +2

    どうして大船駅最寄の鎌倉市大船支所は開放しないんですか?

  • @itsuka1650
    @itsuka1650 Год назад +7

    現用車両の弱点
    密閉度が高いために真夏には蒸し風呂になりやすいけど
    いまだ改善策などがされてすらいない。
    一応、開く窓がある車両もあるが大きく開口せず
    開く箇所も少ないので換気には不十分となることが
    多いのが現状。
    動画内で架線柱に目がいっているがそもそもは架線に
    問題がありそれに引っ張られて折れたため架線柱に問題が
    無いのは当たり前のことではないのか?
    むしろ架線の総検をしてたとえわずかでもも全て改修のほうが
    良いのでは?

  • @user-zm6fu8fc3l
    @user-zm6fu8fc3l Год назад +23

    トイレ行きたい人困るよね

  • @お前の親族
    @お前の親族 Год назад +2

    こういう時って扉開けるハンドルみたいなん操作していいんじゃなかったけ?電車の柵ぐらい乗り換えられると思うよ〜

  • @user-us9zn3zt1k
    @user-us9zn3zt1k Год назад +7

    Twitterで見たから正のかはわからないけど、点検で異常なかったって言ってるけど、だいぶ傾いてた。
    もし、異常がなかったなら、それこそ、基準を変えて、再点検を行うべき。

    • @_hatena7_AMN
      @_hatena7_AMN Год назад

      架線に引っ張られたのだから元々電柱には異常なしの判断は間違っていなかったのでは、、、?

  • @tetudou-sa-kxtuto
    @tetudou-sa-kxtuto Год назад +1

    見ているだけで怖い。騒ぐのは当たり前。騒ぐ所か、東京方面に向かって走行された列車、特に15号車の前の車両に乗られた方、お客さん、運転手さん怖かったですね。また4人お怪我をされた方、9人具合を悪くされた方、混んでいて気温33度〜39度の方、車内に閉じ込められた皆さん、心よりお見舞いを申し上げます。運転再開までJR利用のお客さん、JR東日本、JR横浜支社、JR東海沼津エリア、各職員さん、社員さんの方大変お疲れ様です。熱海から沼津方面へ直通だとJR東海、JR静岡支社、沼津エリア、サンライズ瀬戸等、JR西日本の方、JR東日本がこんな事をお越し、列車運用管理大変でしたね。お疲れ様です。JR東日本は何を考えてんだ。どうしてこんな事故が。第三セクターしなの鉄道は脱線事故。今年はいったいどうした。

  • @BAN-n2w
    @BAN-n2w Год назад +1

    電車破損しても動くならゆっくり駅まで行ったらと思うのは筋違い?陽も落ちて、夜で蒸し暑いぐらいでも1時間できついのか?
    代替バスって運転手不足していないのにどうやって出したの?ただ(無料)とはいえ藤沢市役所まで4キロも歩く人ある意味すごい。

  • @user-fn1pt8xo5k
    @user-fn1pt8xo5k Год назад +1

    緊急時にドアをある程度全開にして、両戸袋付近から長い棒状の物を取り出し全開気味のドアの上でクロスさせて、ドアは全開気味だけど落下防止の棒状の物で換気も安全も保てるような機能を追加して欲しい
    1車両全てのドアじゃなく半分ほどのドアに互い違いに装備してさ

  • @ガッチャンカッチャン
    @ガッチャンカッチャン Год назад +2

    警察かて、今後は業務上過失致傷で捜査するべき。

  • @teashable
    @teashable Год назад

    誰かが故意に電柱を傾かせたという事件の可能性は無いのでしょうか?

  • @くもすけ-f9h
    @くもすけ-f9h Год назад +1

    記者会見の鈴木均取締役は、山手線京浜東北線の神田付近で架線柱が倒れたことを言わなかったのか?
    取締役が言わなかったとして、後から別の記者が指摘したのだろうか?
    神田付近で架線柱が倒れたときは、列車との衝突には至らなかったものの、長時間運転運休となった。

    • @RTRIKKBNJ
      @RTRIKKBNJ Год назад

      記者が不勉強ですよね。突っ込みが甘い。

  • @相州力
    @相州力 Год назад +3

    2015年夏でも京浜東北線根岸線桜木町駅近くで架線断線事故あったな
    車体焦げたのも見た

    • @TheUnamusaito
      @TheUnamusaito Год назад

      これも花火大会の日だった

    • @user-ec5ox5nh3g
      @user-ec5ox5nh3g Год назад +2

      この時は電車線の電気を分けるエアセクションと呼ばれるところに停車し、その場所から通常通り起動しようとした為に起きた事象ですね

    • @N--jv3go
      @N--jv3go Год назад +1

      @@user-ec5ox5nh3g 運ちゃんの不注意ですね、こういう時こそ指令の指示を仰がなけらばならない。

  • @user-ry4be9bh3v
    @user-ry4be9bh3v Год назад +1

    どこの途上国だよ

  • @hamuhamutaberu
    @hamuhamutaberu Год назад +2

    足場が悪いのと日本人の歩くのが遅いから余計に線路の上を歩くの地獄だろ

  • @user-di8kn8cn7g
    @user-di8kn8cn7g Год назад +1

    垂れ下がった架線を引っかけて柱を傾けさせたのは直前に通過した先行列車と考えるのが自然だと思うが異常は無かったんだよなぁ...。
    架線の重みだけで傾くものだろうか?

  • @Apollo-13
    @Apollo-13 Год назад +8

    この状況で体力温存しろって酷やな
    どうやって温存するねん

  • @emergencyglasses
    @emergencyglasses Год назад +18

    結局ドアを乗客が開けたから安全確認できず再開出来そうな横須賀線も京浜東北線も見合わせになった
    でもドア開けなきゃ熱中症もあっただろうしなんとも…

  • @user-dj4uh3cd9x
    @user-dj4uh3cd9x Год назад +4

    家にいて良かった

    • @ttytkut3156
      @ttytkut3156 Год назад

      極論それ言っちゃったらなんでも罷り通っちゃうよねw😅

  • @user-qp4xz5yo8n
    @user-qp4xz5yo8n Год назад +5

    もうちょっと迅速な対応できないのでしょうか?電車停止から乗客の救出までの対応が遅いと思います

    • @user-jx3yb9hq8s
      @user-jx3yb9hq8s Год назад +2

      安全第一なので、万が一でも速さを優先して隣の営業線の列車に轢かれたら洒落になりません。

  • @user-br1yz8wf9y
    @user-br1yz8wf9y Год назад +7

    「三河島事故」みたいにならないでよかった

    • @e235attokaidorine
      @e235attokaidorine Год назад

      貨物線塞いでいるから鶴見事故でしょ

    • @user-br1yz8wf9y
      @user-br1yz8wf9y Год назад +1

      @@e235attokaidorine 線路上を歩いてるから三河島事故が近い

  • @スプリガン朧
    @スプリガン朧 Год назад +1

    最近の車両は窓が開かないのも、多いから停電したら地獄、、、、、
    グリーン車は吸われているだろうけどグリーン車は完全に窓が開かないから普通車より地獄だったろうな。
    被害に遭われた方、お疲れ様でした。
    なぜ、窓を開けるまで30分も掛かってのだろう?
    車掌さんの指示があるまで、開けなかったということ?

  • @jagoodpro
    @jagoodpro Год назад

    笑っちゃいけないが、よくよく考えると「台本通りにできてるな」って他人ごとにするとそう聞こえてしまう・・・
    「この電車が電柱に…」「えっ?!」

  • @user-uu9xm6ct4y
    @user-uu9xm6ct4y Год назад +1

    線路は人が歩くところじゃなくて、電車が走るところ。故に一般人が歩ける想定をしていない。道路との立体交差とか歩いてみ?墜落する穴だらけだから。

  • @user-yr9fw5rz5w
    @user-yr9fw5rz5w Год назад +2

    あと映像に映ってる中で関係ことだが、こんな日曜日にスーツ着るような用事が未だ多いのも、首都圏の人間としては改革が必須だろう。このような文化も国は放置か??

    • @user-om5wc2sb5y
      @user-om5wc2sb5y Год назад +1

      営業職、不動産職は土日祝日は関係ないですからね。

    • @Hisuidaidai
      @Hisuidaidai Год назад +3

      土日スーツを着ない人だけで社会が成り立つと言う認識は、どこの常識だ?

    • @user-om5wc2sb5y
      @user-om5wc2sb5y Год назад

      @@Hisuidaidai 土日祝日に働く人がいるから土日に楽しめるのでは?
      全ての人で成り立っているとおもいます。
      平日休みも悪くないですよ。
      僕は30年近く平日休みがメインです。
      仕事以外でもスーツとかのが服選びしなくてすむからってのもありかもですね。

    • @JWG3110
      @JWG3110 Год назад

      クリスチャンですら日曜にスーツ着て教会行くけどな

  • @user-bv2hv6ex6p
    @user-bv2hv6ex6p Год назад

    防護無線が聞こえる…

  • @user-zu3wr4rp6i
    @user-zu3wr4rp6i Год назад +2

    大船だと湘南モノレールしかないからな、キツイな。

  • @user-id9ql7pm4q
    @user-id9ql7pm4q Год назад

    正式な発表が無いため本当の原因が分かりませんね。バランサーが映っていましたが引留柱が引張り荷重に負けて傾いたんですかね?そうなると電車線垂下も発生しますし、その状態では電車線も停電はしないでしょう。

  • @ShonanLiner18
    @ShonanLiner18 Год назад +1

    北海道は列車にエアコンはないです